【洗車を楽しむ】DETAIL ARTISTの口コミをご紹介!利用者の評判をネットでリサーチ!

アフィリエイト広告を利用しています。
この記事では、DETAIL ARTISTの口コミ・評判について紹介しています。
ネットでの口コミを調査したところ、DETAIL ARTISTは利用者から高い評価を受けていることがわかりました。
今すぐDETAIL ARTISTを購入したい人は下記リンクより詳細をご確認下さい。
DETAIL ARTISTの口コミについて詳しく知りたい人はこのまま記事を読み進めましょう。
目次
はじめにDETAIL ARTISTの悪い口コミ・評判はどんなものかチェック!
XでDETAILARTISTの悪い口コミ・評判を調査しましたが、見つけることが出来ませんでした。
DETAILARTISTは利用者からの評判が良い商品だと言って良いでしょう。
悪い口コミが見つかったら、利用者の声を紹介しますね。
続いてDETAIL ARTISTの良い口コミ・評判から選りすぐって紹介!
続いてDETAIL ARTISTの口コミをXで調査しました。
良い口コミが多数ありましたので、その中から選りすぐって紹介しますのでご確認下さい。
きめ細かい泡!という良い口コミ・評判
明日休みだから朝からお出かけするから🤭ニューフォムランスで😆きめ細かい泡🫧良い😍#ぶっかけ#DETAILARTIST pic.twitter.com/erTnWk1VK1
— Taka (@Taka69148863) April 10, 2025
DETAIL ARTISTのカーシャンプーで洗車した様子を投稿されていました。
この方は本格的に洗車をしているのでまるでプロの作業に見えます。
DETAIL ARTISTのカーシャンプーを使うときめ細かい泡が出来て汚れを包み込んで洗い流してくれるようですね。
びっくりするぐらいボディが汚れない!という良い口コミ・評判
1週間前にコーティングして、家と会社共に青空駐車場、それから2回の雨と毎日の朝露でこの状態
びっくりするぐらいボディが汚れない
洗車前でもこのレベルの撥水HYDRO最強だぞ。。。#DETAILARTIST #HYDRO pic.twitter.com/NZ9toQK7MG
— りょう (@R417M13_Corolla) April 7, 2025
この方はコーティングにDETAIL ARTISTのHYDROを使っているようです。
雨が降っても朝露でもボディが汚れないのはボディに強力な被膜ができているという証拠ですね。
撥水したボディは見ていても気持ちがいいものです。
さらに洗車にハマりそう!という良い口コミ・評判
プレゼント当選してました👍
使った感想は艶もすごいし匂いもいい感じです✨
さらに洗車にハマりそう😁 pic.twitter.com/x5BSHLN4Ve— かずたか 660 リザル党徳島支部 (@jSgWvqdfwWanVDI) April 7, 2025
DETAIL ARTISTの特徴に香りの良さがあります。
洗車道具としての機能はもちろん、香りで使う人の気分を高めてくれる商品設計は素晴らしいですね。
使う商品によって香りが選べるのも遊び心が刺激されます。
夏の時短洗車にはイイ!という良い口コミ・評判
朝早く起きれなかったときは、夕方にRIDEでサクッと無水洗車。
RIDEはコーティングもできるから、夏の時短洗車にはイイですね。
タイヤが茶色に汚れてきたので、Ωでコーティング。
自分は、タイヤは黒黒した方が引き締まり好きです。自分は油性派ですね。#RIDE #DETAILARTIST #Ω #GANBASS pic.twitter.com/2513OezwSO
— masa@洗車 (@McLaren_63_) July 6, 2025
夏場の洗車は灼熱の中での作業なので、汗だくになります。
DETAIL ARTISTのRIDEなら無水洗車ができる優れもの!
暑くても車を綺麗にしたい!そんな人のためにRIDEがありますよ。
ホコリの乗り方が普段より全然少ない!という良い口コミ・評判
#DETAILARTIST の #AIR を先週使ってみたけど帯電防止効果でホコリの乗り方が普段より全然少ない!
花粉の時期とか良さそう pic.twitter.com/Nvb9N4JULG— みあた (@nd5re_miata) June 6, 2025
冬場や春先のホコリ汚れは車好きにとってはガマンの時期。
DETAIL ARTISTのAIRは帯電防止効果があるので、投稿者さんのコメントでホコリの乗り方が少なくなるそうです。
AIRは、乾燥した時期だけでなく夏場の炎天下でもムラにならないのでオールシーズン使えますね。
DETAIL ARTISTの良い口コミ・評判から感じた私の所感
DETAIL ARTISTはプロから初心者まで誰でも使える施工性の高さと洗車によって得られる洗浄力の高さ、仕上げ後のボディの艶感、さらに洗車を単なる作業ではなく楽しむために様々な香りも機能として加えてあるところが商品設計の良さだと思います。
・じっくり時間をかけて洗車したい人
・忙しいけど車の汚れは落としたい人
・明日車でデートだから洗車してピカピカにしておきたい人
などなど・・・
DETAIL ARTISTの数ある商品で洗車をとことん楽しんで欲しいと思います。
購入前に気になるDETAIL ARTISTの2つのデメリットをチェック!
- 各商品使用時には手袋の着用が必要なこと
- 長期間の耐久性はガラスコートに比べると劣ること
DETAIL ARTISTには以上のようなデメリットがあります。
ケミカル用品である以上は、手袋の着用は致し方ないと思いますよ。
それぞれのデメリットを解説しますのでご確認下さい。
デメリット①:各商品使用時には手袋の着用が必要なこと
DETAIL ARTISTはケミカル用品ですので、基本的には全ての商品で手袋の着用を推奨しています。
スポンジやクロスなどに含ませて使用する場合には直接液剤に触れることは少ないと思いますが、手荒れが心配な人はゴム手袋を着用した方が安心ですね。
デメリット②:長期間の耐久性はガラスコートに比べると劣ること
DETAIL ARTISTのHYDROについては、撥水効果が2〜3ヶ月程という評判がありますが、3ヶ月以上の撥水性については、プロが施工するガラスコーティングには劣ります。
ただし、両者を比較した場合、DETAIL ARTISTのHYDROはコスパが良いので定期的にコーティングして撥水効果を持続させてあげましょう。
洗車が好きな人なら苦にならないと思いますからね。
洗車が楽しくなる!DETAIL ARTISTを利用することで得られる5つのメリット
- プロも素人も関係なく使える汎用性の高さがあること
- 汚れの度合いに応じてシャンプーが用意されていること
- 無水洗車ができるので水道が使えない場所でも洗車できること
- ついつい欲しくなるかっこいいパッケージデザインであること
- 洗車が楽しくできるようにほとんどの商品に香りがついていること
DETAIL ARTISTには以上のようなメリットがあります。
かっこいいデザインと香り付きの商品って、なんだか香水をイメージさせるような魅力がありますね。
それぞれのメリットを順に解説しますのでご確認下さい。
メリット①:プロも素人も関係なく使える汎用性の高さがあること
DETAIL ARTISTはプロはもちろん、素人でも同じような仕上がりを実現できる汎用性の高さがあります。
一生懸命に磨いたけど仕上がりにムラが出てイマイチ・・・と言う人には試してみる価値は充分あると思いますよ。
メリット②:汚れの度合いに応じてシャンプーが用意されていること
DETAIL ARTISTのカーシャンプーには
・中性
・酸性
・アルカリ性
3種のシャンプーが用意されています。
汚れの度合いに応じて使い分けできるこだわり設計なので、3種類揃えたくなるようなラインナップですね。
メリット③:無水洗車ができるので水道が使えない場所でも洗車できること
DETAIL ARTISTは、集合住宅など水道が使えない場所での洗車にも対応しています。
軽い汚れならDETAIL ARTISTのRIDEで無水洗車ができますので、この便利さはありがたいですね。
洗車後の撥水やツヤ感も期待どおりに仕上がると思います。
メリット④:ついつい欲しくなるかっこいいパッケージデザインであること
DETAIL ARTISTは、単なる洗車道具としての機能だけじゃなく、パッケージデザインにもこだわった商品ですので
見た目のかっこよさについつい欲しくなるオシャレアイテムとしての存在感がありますね。
持っているだけで気分が上がるのは間違いないでしょう。
メリット⑤:洗車が楽しくできるようにほとんどの商品に香りがついていること
DETAIL ARTISTの特徴は、ほとんどの商品に香りがついていることです。
香りも様々で、DETAIL ARTISTをまだ知らない洗車通の人に「それ、どこのシャンプー?」って聞かれるかも知れませんね。
洗車するたびにいい香りに包まれて下さい。
DETAIL ARTISTをおすすめしない人
- 洗車が面倒で洗車機だけ使用する人
- 定期的にプロによる施工を依頼している人
- 洗車道具にあまりこだわりがない人
以上のような人にはDETAIL ARTISTはおすすめできません。
洗車が面倒であれば洗車機に通してサッと終われますし、高い費用を払ってプロに依頼すれば仕上がりや耐久性は問題ありませんからね。
DETAIL ARTISTをおすすめする人
- 洗車道具にこだわりたい人
- 洗車に付加価値を求めている人
- 洗車を趣味として楽しんでいる人
- 車を大事にメンテし乗っている人
- プロ並みの仕上がりを求めている人
以上のような人にはDETAIL ARTISTをおすすめします。
車が好きで洗車もカーライフのひとつとして楽しんでいきたい人にはDETAIL ARTISTの利用をご検討下さい。
きっと満足度の高いカーライフになると思いますよ。
知りたい疑問を解消!DETAIL ARTISTについてのQ&A
このパートでは、DETAIL ARTISTについての疑問に回答します。
DETAIL ARTIST購入前にまだ不安がある人は、質問と回答をご確認下さい。
DETAIL ARTISTの販売者情報
正式名称 | DETAIL ARTIST |
---|---|
販売業者 | 株式会社DETAIL ARTIST |
住所 | 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目6-29 第3ユヤマビル 2F |
電話番号 | 06-4708-7092 |
交換・返品 | 返品・交換について確認する |
公式サイト | URL |
DETAIL ARTISTについてまとめ
- DETAIL ARTISTには悪い口コミが見当たらない
- DETAIL ARTISTは良い口コミが多く、利用者からの評判が良い
- DETAIL ARTISTはプロも素人も関係なく使える汎用性の高さがあること
- DETAIL ARTISTはほとんどの商品に香りがついていること
- DETAIL ARTISTは洗車を楽しむコンセプトで開発されている
この記事では以上のような内容をお伝えしました。
DETAIL ARTISTは、他の洗車道具とは違うコンセプトで、洗車を楽しみたい人たちのために開発された商品と言えるでしょう。
洗車しても満足のいく仕上がりにならなかったり、雨やホコリで車がすぐ汚れてしまう人にはDETAIL ARTISTのラインナップから用途に応じて試してみて欲しいと思います。